第1部 「UR都市機構による密集市街地整備の取組み」
講師:UR都市機構 東日本都市再生本部 密集市街地整備部
密集市街地整備課 課長 松本 悟 氏
第2部 「首都直下地震-木造密集市街地で何が起きる?どうする!」
講師:首都大学東京・東京都立大学 名誉教授
明治大学研究・知財戦略機構 研究推進員 中林 一樹 氏
第1部 「UR都市機構が取り組む密集市街地整備事業」
講師:UR都市再生機構 都市再生部
事業管理課 第一部 主幹 赤堀 圭佑 氏
第2部 「なぜ今建替えを考えるのか」
講師:株式会社鳩ノ森コンサルティング
代表 山田 尚之 氏
第1部 「不燃化特区内での建替え事例紹介」
■ 防災街区整備事業による市街地整備の取組みと展望
講師:一般社団法人 首都圏不燃建築公社 再開発部
防災街区整備事業推進室長 越渡 英雄 氏
■ 品川区中延二丁目旧同潤会地区防災街区整備事業の実例
講師:旭化成不動産レジデンス株式会社 開発営業本部
第三営業部 再開発企画グループ 井上 敏行 氏
第2部 「住宅ストックとしてのマンションの課題と未来」
― 人口減少・超高齢社会におけるマンションの行く末 ―
講師:マンション総合コンサルティング株式会社
代表取締役 廣田 信子 氏
第1部 「江戸川区:密集市街地のまちづくり」江戸川区の防災意識を高めるためのまちづくり
講師:江戸川区都市開発部 まちづくり推進課
課長補佐 宮本 富夫 氏
第2部 「都心小規模マンションの再」建替えが困難な小規模マンションの建替え事例を紹介
講師:旭化成不動産レジデンス株式会社
マンション建替え研究所主任研究員 向田 慎二 氏
第1部 「被災時「自助」「共助」活動マニュアルのための指針」
― 多摩ニュータウンにおけるケーススタディ ―
講師:UR都市機構元職員
再開発プランナー/マンション建替えアドバイザー 小林 清 氏
第2部 「足立区:密集市街地のまちづくり」
■足立区の燃えない / 燃え広がらない防災まちづくり
講師:足立区都市建設部
密集地域整備課 課長 金井 潤一 氏
■コンサルタントから見た密集市街地のまちづくり
講師:㈱都市企画工房
代表取締役 竹上 一 氏
第1部 「木密地域不燃化10年プロジェクト」「不燃化特区の現在」
講師:東京都都市整備局市街地整備部
防災都市づくり調整担当課長 古澤 正彦 氏
第2部 「墨田区:密集市街地のまちづくり」
■墨田区の燃えない壊れない防災まちづくり
講師:墨田区都市計画部
防災まちづくり課 課長 小柳 堅一 氏
■不燃化特区内での共同建替:京島三丁目地区防災街区事業
講師:UR都市機構 東日本都市再生本部
墨田都市再生事務所 所長 福島 潤司 氏
第1部 「木密地域不燃化10年プロジェクト」1年が経過した「不燃化特区の現在」
講師:東京都都市整備局市街地整備部
防災都市づくり調整担当課長 松本 祐一 氏
第2部 「木密市街地における小規模連鎖型の建替え更新」ライフステージにあわせた「オセロプラン」
講師:元(株)オオバ
技術本部専門部長 大村 敏 氏
第1部 「木密地域不燃化10年プロジェクト」不燃化特区の取り組みについて
講師:東京都都市整備局市街地整備部
防災都市づくり調整担当課長 松本 祐一 氏
第2部 「まちづくり市民事業による密集市街地の再生に向けて」
講師:早稲田大学都市・地域研究所
客員主任研究員 阿部 俊彦 氏
第1部 「東京における緊急輸送道路沿道建築物の耐震化を推進する条例について」
講師:東京都都市整備局
耐震化推進担当課長 吉野 敏郎 氏
第2部 「木造密集市街地における共同建替え事例」スノーベルえごた
講師:㈱象地域設計
相談役 三浦 史郎 氏
第1部 「公社分譲住宅萩中住宅等の建替事例紹介」
講師:株式会社 シティコンサルタンツ
取締役 山田 尚之 氏
第2部 「複数地権者による共同建替の事例紹介」
講師:財団法人首都圏不燃建築公社
事業開発部長 谷 正 氏
事業開発部課長 廣本 比登志 氏
第1部 「公団分譲住宅町田山崎団地の建替事例紹介」
講師:株式会社 都市研究所
代表取締役 西木 實 氏
第2部 「都公社分譲住宅金王町住宅の建替事例紹介」
講師:株式会社 鼎設計事務所
監査役 大竹 比呂志 氏
第1部 「街並み(景観)整備による地域再生」
講師:武蔵工業大学教授
株式会社都市企画工房
代表取締役 住吉 洋二 氏
第2部 「マンション建替え事業 −国領住宅建替事業−」
講師:旭化成ホームズ株式会社
開発営業本部 マンション開発営業部長
武川 幸弘 氏
活動紹介: 「足立区関原・梅田地区まちづくり」の支援状況」
→[講演資料(PDF)<13MB>](会員のみ)
第一部会長 飯吉 伸一氏
セミナー: 「密集市街地整備法の改正概要と取組事例」
→[講演資料(PDF)](会員のみ)
講師:独立行政法人 都市再生機構
本社住宅経営部担当部長 居谷 献弥氏
第1部 「TOP-PRIDEのビジネスモデルと事例」
講師:東急電鉄株式会社 開発部 不動産活用センター
事務所長 野本 明弘氏
第2部 「事業型NPOの実践をめざす“としまち研”」
講師:特定非営利法人 都市住宅とまちづくり研究会
理事長 杉山 昇氏
第1部 「賃貸住宅市場の動向」
講師:(株)ハウスメイトパートナーズ
経営本部 企画部 部長
稲葉 和久氏
第2部 「地域住民協働型まちづくり活動の体験と展望」
講師:(株)アルセッド建築研究所 代表取締役所長
芝浦工業大学 工学部 建築学科教授
三井所 清典氏
第1部 「密集市街地の街づくりへの提案」
→[講演議事録(PDF)]
講師: 東北芸術工科大学 高野公男氏
第2部 「密集市街地の中での共同建替の手法」
→[講演議事録(PDF)]
講師: 旭化成ホームズ 部長 関根定利氏